陸上競技 アシックス製の平行ピンをマックスフライ用にしてみた話 みなさんマックスフライはお好きですか?私はプライムSP3派ですので最近は全然使っていませんが、プライムSP2が発売される前はマックスフライ1を使って100mのレースにでていました。その中でどうしても気に入らないことがありました。それはニードルピンしか付けられないことです。私は厚底スパイクこそ平行ピンがいいと思っている派で、当時どうしてもマックスフライに平行ピンを付けてみたかったので自分で加工することにしました。 2025.03.30 陸上競技
スパイクレビュー 【NIKE】待望の次世代機?”マックスフライ2″をレビュー!! マックスフライ2はアメリカオレゴン州に本社を構える世界的スポーツメーカーのナイキが展開する短距離用スパイクです。マックスフライといえば厚底スプリントスパイクブームの火付け役となったスパイクで、それが2024年にマックスフライ2としてアップデートされました。存在自体は2023年あたりからリークされていましたが、パリオリンピックに合わせて正式に発表された形だと思われます。 2025.03.30 スパイクレビュー未分類陸上競技
スパイクレビュー 【adidas】アディゼロプライムSP3をレビュー!! アディゼロプライムSP3はドイツ発の世界的スポーツブランドであるアディダスが展開している短距離用スパイクです。アディダスの短距離スパイクの中でも最上位に位置するモデルで、2022年に発売されたアディゼロプライムSP2の後継モデルでもあります。2024年6月に販売されはじめたためオリンピックに合わせてアップデートしたと考えられます。アディゼロプライムSP3は世界陸上短距離三冠のノア・ライルズ選手や110mH世界歴代2位(2024年現在)の記録を持つグラント・ホロウェイ選手など、多くの有名選手が着用しているためご存じの方も多いのではないでしょうか。 2025.01.05 スパイクレビュー陸上競技
スパイクレビュー 【MIZUNO】みんなが待ってた!”クロノインクスネオジャパン”をレビュー!!【厚底インクス】 クロノインクスネオジャパンはご存知日本の大手スポーツブランドであるミズノが展開する厚底スプリントスパイクです。2021年からトップ選手にだけに配布されていた(クロノインクスネオジャパンとは別物だけど)厚底インクスですが、3年の時を経て2024年5月ついにクロノインクスネオジャパンとして発売されました。散々待たされた全世界のクロノインクスファンは想像を絶するほどのもどかしい思いをしてきたことでしょう。 2024.05.06 スパイクレビュー陸上競技
スパイクレビュー 【asics】待望のasics厚底短距離スパイク”メタスピードSP”をレビュー!! 今回は全日本国民が待ち望んでいたであろうasicsの厚底短距離スパイクである"メタスピードSP"をレビューしていきます!メタスピードSPはご存知日本のスポーツメーカーであるasicsが満を持して発売した厚底スプリントスパイクです。 2024.03.17 スパイクレビュー陸上競技
スパイクレビュー 【PUMA】厚底短距離スパイク”エヴォスピードTokyoニトロ”をレビュー!! evoSPEED Tokyo Nitroは世界的なスポーツブランドであるPUMAが展開する短距離用スパイクでミッドソールに高反発素材のnitro eliteフォームが搭載されているいわゆる厚底スパイクです。 2024.02.18 スパイクレビュー陸上競技
スパイクレビュー 【new balance】中距離用スパイク”FuelCell MD-X”を短距離目線でレビュー! 短距離選手には酷評されがちなFuelCell MD-Xは実際のところどうなのかを個人的な感想を交えてレビューしています。 2023.02.11 スパイクレビュー陸上競技